子どもの歯を守る!!

子どもの歯を守る!!

子どもの歯医者嫌い

皆さんこんにちは。

溝の口駅徒歩4分のよつば歯科の院長です。

今日は子どもの歯を守るためにできることをお話ししたいと思います。

 

小さなお子さんは必ずと言っていいほど歯医者さんが苦手です。今まで僕が見てきた子の中でもいろんな子がいましたが、虫歯の治療を好んでくる子は見たことがありません。

絶対に歯科医院に入ろうとしない子、上手くごまかして逃げようとする子、泣かないで我慢できる子など、本当に個性たっぷりで今までで沢山の子どもを見てきました。ただ、すごく上手にできる子でも、歯医者が終わった後は本当にほっとしたような顔をします。みんな、すごくすごく頑張っているんです。

ではそんな子ども達にとって通いたくなるところになるために一番簡単な方法ってなんでしょうか。

それは治療をするために来るのではなく、『虫歯にならないために通うこと』です。

虫歯ができてから歯医者に通うと、虫歯治療の嫌な体験があるためにまた歯医者から遠ざかってしまいます。虫歯の治療が上手くできずに親御さんに怒られたりすると、自信がなくなり余計に歯医者から遠ざかるようになります。すると、ますます虫歯の危険性が増えてきてしまうんです。そのような悪循環にならないようにすることが大切です。

小さなころから歯医者に通っていれば、虫歯予防のためにやれることは沢山あります。特に、小さいころからフッ素を使って虫歯の予防をすれば確実に虫歯になるリスクを減らすことができるんです。

小さいころから通うことで歯医者の環境に慣れて、治療がなければ痛くないから自信につながり、また頑張れるんです。治療に限らず終わった後には大げさなくらいにほめてあげてください。

虫歯ができてしまったお子さんでも少しずつ出来ることから始めていき、自信をつけてもらえれば少しずつ治療を受けれるようになります。

当院ではお子さんの緊張を和らげるように子どもの扱いに慣れたスタッフが笑顔でお迎えします。また、小さなお子さんが少しでもリラックスすることができればと思いキッズスペースを設置してあります。

お子さんの健やかな成長のためにも歯が健康であることはとても大事なことです。ぜひ、お子さんが歯医者嫌いにならないように虫歯になる前に検診に来ていただければと思います。

 

困ったときは溝の口駅徒歩4分のよつば歯科までご相談ください。