歯周病治療なら川崎市のよつば歯科

歯周病治療 PERIO

歯周病について

歯周病は気づかないうちに
進行してしまいます

日本人の抜歯理由の第一位は、歯周病が原因とされています。歯と歯ぐきの間や歯周ポケットに細菌が蓄積することが始まりであり、初期症状では歯ぐきの腫れや出血がみられます。初期段階で適切な治療を受けなければ徐々に進行し、歯周ポケットが深くなったり歯がぐらついてしまいます。早期発見、早期治療が重要な疾患です。

CONSULTATION

このような場合はご相談ください

  • 歯ぐきから出血する
  • 口の中がネバネバする
  • 口臭が気になる
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯がぐらぐらする
  • 歯ぐきに違和感がある
  • 冷たいものや熱いものが歯にしみる
  • 歯が伸びているように感じる

当院の口腔内検査

ポケット検査 歯と歯ぐきのすき間にできる歯周ポケットの深さを計測し、歯周病の進行度を計ります。
歯の動揺検査 歯の揺れ具合を確認することで歯周病の進行度を計る検査です。
レントゲン検査 レントゲン写真を見ながらお口の中に起こっている異常等を発見する検査です。

当院では、初診時と
メンテナンス時に必ず
歯周病の精密検査を行っています

歯周病リスクをしっかりと把握し、一人ひとりの状態に合わせて適切な処置を行うことで、一生涯に渡り健康な歯で生活できるようサポートいたします。

当院の歯周病治療

スケーリング

超音波スケーラーなどの器具を用いて、歯の表面に付着した歯石や歯垢を除去します。毎日の歯みがきだけでは落としきれない歯垢や歯石をスケーリングで徹底除去することで、歯周病のリスクを軽減します。

SRP

「スケーリング」と「ルートプレーニング」の頭文字からSRPと呼ばれ、初期の歯周病治療や予防に効果的です。歯周ポケットに付着している歯垢や歯石を除去し(スケーリング)、歯の表面を滑らかにします(ルートプレーニング)。歯の表面の凹凸を少なく仕上げることで、歯垢や歯石の再付着を防ぎます。

外科処置

歯周病が進行してしまうと、SRPだけでは歯石を除去することが難しくなります。重症化した歯周病を治療するには、歯ぐきを少し切開して、歯根に沈着している歯石などを除去する外科的な処置を行う場合があります。

歯周病と全身疾患の関係

歯周病は全身の健康に
関係しています

歯周病菌は口腔内から体内に入り込み、脳梗塞や心筋梗塞、動脈硬化など、全身の疾患の原因になる可能性があります。全身の健康を維持するためにも、生活習慣病と同じように歯周病もしっかり予防することが大切です。歯科医院での定期健診やご自宅でのケアを徹底し、口腔内のメンテナンスを通じて全身の健康を守りましょう。